【Crypto.com】特典満載CRO Visaカードの申し込み方法

仮想通貨

こんにちは、Lリーマン(@LDNYoko_L)です。

前回の「CROサービスの概要記事」に引き続き、Crypto.comの紹介記事第二弾!

「CRO Visaカード」の申し込み方法を解説して参ります!

早速ですが、ページ上部の画像はCRO VISAカードが手元に届いた時に収めた写真です。

カードの質感と新たなサービスの可能性に興奮した記憶とともに保存された写真の1枚です!笑
写真ですと分かりにくいですが、メタリック製で普通クレカの3倍くらいの重量があり高級感が漂います。

さて、話が少しそれてしまいましたが、前回のおさらいとして僕たちの保有するCRO Visaカードの特典について見ていきましょう。

  • 普段の買い物で仮想通貨が貰える(還元率3%以上)
  • NetflixやSpotfyの月間利用料が実質無料
  • 仮想通貨でギフト券(Amazon/Uber等)がお得に購入可能

などが挙げられます。

そして、冒頭から悲しいお知らせなのですが、、、

残念ながら、現在日本では発行ができません。。。

近い将来にCyrpto.comが日本上陸するニュースも出ておりますので、今後日本上陸時にすぐに申し込みが行えるよう、本記事を参考にして頂けると幸いです。

ということで今回の記事は、海外在住の日本人の方向けの記事となります。

後述しますが主にアメリカやヨーロッパ諸国で発行可能となっており、その地域の在住者の方々には特におすすめとなっておりますので、是非記事の最後までお読みください!

本記事は、以下のような方々にオススメです!
  • 海外在住の日本人の方で仮想通貨に興味がある方
  • 普段の買い物でお得にキャッシュバックを受けたい方
  • 高還元率のVisaカードの内容・申し込み方法を知りたい方
  • Netflix / Spotify / Amazon Primeの各種サブスクの無料利用方法

CRO Visaカードとは

前回記事でも少し触れましたが、Crypto.comは購入/保有CROに応じた特典が用意されたCRO Visaカードを提供しています。

Visaの名称がついていますが、CRO Visaカードは入金式のデビットカードとなっており、好きな金額をアプリ上で入金、残高の範囲内で買い物が可能です。

万が一カードを紛失しても、アプリ上で簡単にロックを掛けることができるので安心です。

公式サイトよりCrypto VISAカードの50秒程度の動画がYoutubeで紹介されています。
英語版の動画ですが、視覚的にお得なサービスの内容が数字で認識でき、興味を引く内容となっています!

動画内でも登場していますが、カードの特典内容に応じてメタリック素材の複数カラーのカードが展開されています。

下図をご覧いただくとCROを購入/保有数に応じて、一番右の無料発行可能なカードの還元率1%から、一番左の還元率8%の最上級カードまで幅広い種類のラインナップが用意されています!

左側のカードほど充実したサービスが付帯しており、各カードの詳細なサービスについて興味のある方は公式HPカード紹介ページで詳細をご確認ください。

ちなみに、僕たちは画像内の赤線で囲ったカードを保有中で、普段の買い物でVisaカードを使用するだけで3%も還元されるため、かなりお得な内容となっています!

洋行3人組が利用中のカード
  • Visaカードでの購入に3%キャッシュバック
  • 世界1,000カ所の空港ラウンジが無料で使えるLounge key
  • Netflixの毎月料金還元 ($13.99まで/月)
  • Spotifyの毎月料金還元 ($12.99まで/月)

    ※2022/06以降に上記特典が変更予定です(詳しい記事はこちら

ちなみにこの特典を得るためには、以下の条件を満たす必要があります。

CRO Visa(Royal Indigo)を手に入れるための条件
  • GBP 3,000の仮想通貨CROの購入(2021/04現在)
  • 購入したCROは180日間保有する必要あり
  • 180日保有後は売却可能だが、特典が半減

ちなみに、カード申し込みに必要なCRO数と概算費用は以下の通りです。

特典が良いカードになるほど、相当数の購入/保有が求められますが、年会費はどのカードも一切発生しません。

購入後のCROは将来的に売却ができるため、CROの価値自体が値上がりして売却すれば差額利益を得ることができます。

金銭的に余裕のある方は、還元率5%以上のFrosted Rose Gold/Icy White以上のカードを検討されても良いかもしれませんね!

Obsidianカードの申し込みには日本円で約4000万円分の購入が必要なようです。。笑

もし保有されている方がいらっしゃいましたら、是非Twitter等で使用感について教えて頂けると嬉しいです!

CRO Visa申し込み方法

それではお待たせいたしました、CRO Visaカードの申し込み方法につき、ご説明していきます。

申し込み可能国

CRO Visaカードが申し込み可能な国は以下の通りです。

CRO Visaカード発行可能国(2021/04現在)
  • イギリス(United Kingdom)
  • ヨーロッパ諸国(Europe)
  • アメリカ(United States)
  • カナダ(Canada)
  • シンガポール(Singapore)

記事冒頭でも申し上げた通り、残念ながら日本ではまだ発行が認められていません。

CRO Visaカードの申し込み

25ドル分のCROが貰えるキャンペーン

Crypto.comへ以下の招待コードqd5fnqjpz3を入力して登録して頂けると、
USD25ドル分のCROが貰えるキャンペーンを実施しています。

ボーナス獲得の簡単5ステップ
  • 以下申し込みボタンもしくは招待コードqd5fnqjpz3を入力して登録
  • 本人確認/KYCを完了させる
  • ウォレット内にロックされた25ドル分のCROボーナスを確認
  • ルビー以上のCRO Visaカードを予約、180日間のステーキング開始
  • サインアップボーナスのロックの解除

キャンペーンをご希望の方は、公式HPキャンペーン詳細ページで継続しているか確認するようにしてください。

申し込み手順 (iPhone版)

公式HPよりCrypto.comのアプリをダウンロード、Sign upをタップ

② Cryptoカードの紹介ページが表示されます。

【画像別の簡単な説明】
(A) 最大還元率8%までのVisaカードが作成可能

(B) Spotify,Netflix,Amazon primeが月額料金無料(カードより異なる)

(C) Airbnb, Expediaの予約額10%のキャッシュバックを受け取れます(カードより異なる)

(D) この画面まで到着したら登録情報入力までまもなくです

③ メールアドレスを入力し契約条件/個人情報取扱方針の欄にチェックを入れてContinueをタップ

④ 入力したメールアドレスに確認用メールが受信されるので、メールを確認以下のようなメールを受信するので、「Log in」をタップ

※「通知」設定をオンにするか選択
オンにするとVisaカード利用時や特定の仮想通貨に大きな値動きがあった場合に、スピーディーに通知を受け取ることができます。

⑤ メールアドレスが確認できました。画面のどこかをタップしてください

⑥ 携帯電話番号を国番号を選択した上で入力します。

例) イギリス + 携帯電話番号0123456789の場合 +44 0123456789

※ 電話番号の最初の”0”はそのまま入力して問題ありません

・入力した電話番号に6桁の数字が記載されたSMSが送信されるので、その数字を入力
・入力内容が問題ければ、認証成功したとの画面が出てきます。画面のどこかをタップしてください。

⑦ 本人確認書類提出のページに遷移します。

・個人情報取扱の内容「Privacy Notice」に同意できれば、画面下部にチェックを入れてContinueをタップしてください。
・本人確認として①氏名 ②身分証明書 ③自撮写真 の提出が求められます

⑧ 氏名を名前+名字の順番で、ローマ字入力してください

例)田中 太郎 ⇒ Taro Tanaka

・(1)Passport (2)自動車免許 (3)Idenrity Cardから1つ選択して、該当書類の写真をフォーマットに合わせて撮影の上、提出します

・問題なく本人確認書類の提出が済んだら、ご自身の写真を撮影の上提出します。

⑨ Crypto.comで審査完了すると、審査完了メールが届きます。カード申し込みまであと一歩です!

⑩ アプリ内で以下の手順でカードの申し込みを以下の手順で行います。

・以下の例では、ルビータイプのカード申し込み画面を表示しています。
・6つの画像の左上の手順でお好きなタイプのカードを選ぶことができます。

お疲れさまでした、右下の画面まで到達すれば、申し込み完了です!

後はカードが手元に届くまで待つだけです!

おわりに

それでは最後に、CRO VISAカードのサービスについて再度おさらいです!

Crypto VISA カードの内容/サービスまとめ
  • 国際ブランドVISAの発行するデビットカード
    ・見た目が洗練されたメタリック製のカード
  • カード種類に応じた高還元率のキャッシュバックが受け取れる
    ・年会費無料で還元率3-8%が貰える
  • カード保有でサブスクの月間利用料が無料(カードにより異なる)
    ・Netflix/Spotify/Amazon primeの毎月利用料が還元
    ・世界1,000カ所のラウンジが無料で利用可能
    ・ExpediaやAirbnbの利用料金10%の還元されるカードも有

海外在住者であることやサービス申込可能な国のみでカード発行が可能ですが、

仮想通貨を売買しない方でもおすすめのサービスですので、興味のある方は、是非以下のリンクから登録してカードを申し込んでみてくださいね!

次回はCrypto.comの別サービス「高金利ステーキング(貸仮想通貨)」の内容と申し込み方法について、更に深堀りしてご説明したいと思います!

今回も最後まで読んで頂きありがとうございました!

初めて「ロンドン洋行三人ものがたり」を読んでくださった方へ

ロンドンで出会った20代駐在員3人組が資産形成・キャリア形成に奔走する当ブログ。



「海外」×「若手」×「資産形成」という軸で情報発信しています!



当ブログが10倍楽しくなるブログコンセプトページを是非読んでください!


コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました